PR

【投資は楽しい!!】人気の株主優待株5選:お得な優待で賢く投資! 6月版

投資
株主優待

 6月は、1年の中でも真ん中くらいの比較的多くの企業が株主優待の権利確定を迎える月です。そこで今回は、6月に権利確定を迎える人気優待株を5つ厳選し、それぞれの優待内容や投資のポイントをご紹介します。(2024年6月末決算銘柄の権利付き最終日は、6月26日(水)です。権利付き最終日までに現物を買い付けて保有して日をまたぐと、配当金や株主優待などの権利を取得できます。)

6月狙いたい株主優待株5選

7532:パンパシフィック・インターナショナルホールディングス

優待内容:

  • majicaポイント の進呈
    • 毎年6月末日及び12月末日現在、100株以上保有の株主様に対し、2,000ポイント分のmajicaポイントを付与
    • ポイントは、ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなど、グループ国内全店舗で利用可能(一部対象外店舗あり)
    • 2,000ポイント = 2,000円相当

優待権利確定月:

  • 6月
  • 12月

その他:

  • majicaポイントは、お買物時にポイント加算、ポイント利用が可能
  • ポイント有効期限は、付与後1年間
  • majicaアプリのクーポンコード機能より、優待クーポンコードを入力してポイントを受け取る

参考情報:

補足:

  • 2024年6月7日現在、100株以上保有で年間4,000円相当のmajicaポイントを受け取ることができます。
  • majicaポイントは、ドン・キホーテグループだけでなく、一部の提携店舗でも利用可能です。
  • 優待を受け取るには、majicaアプリへの会員登録が必要です。

パンパシはドンキホーテで有名だよね。2024年は業績も悪くないし。好調な業績と今後の成長性への期待から、投資家からの評価は高いみたいだね。

2702:日本マクドナルドHLDG

優待内容:

  • マクドナルド株主優待食事券 の配布
    • 毎年6月末日及び12月末日現在、100株以上保有の株主様に対し、以下の条件でマクドナルド株主優待食事券を配布
      • 継続保有1年以上 6月末および12月末の自社株主名簿に、同一株主番号で3回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されていること(2024年6月末は半年以上)
      • 優待食事券は、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品引換券の3つ1セットでそれらが6枚で1冊になったもので、1冊あたりおよそ6,000円相当の食事を楽しむことができます。
      • 優待食事券は、全国のマクドナルド店舗で利用可能(一部店舗除く)です。

優待権利確定月:

  • 6月
  • 12月

その他:

  • 優待食事券は、券面に記載の有効期限内であれば利用可能(およそ半年)
  • 優待食事券は、他の割引券やクーポンとの併用はできない
  • 優待食事券は、現金と交換することはできない

参考情報:

補足:

  • 2024年6月7日現在の情報では、権利確定日100株以上継続保有でおよそ年間12,000円相当のマクドナルド株主優待食事券を受け取ることができます。
  • マクドナルド株主優待食事券は、バーガー類やサイドメニュー、ドリンクなど、マクドナルドの人気商品と交換することができます。一部メニューに制限があるので選択可能商品は使用時に確認。
  • トッピング追加などお得なオプションが無料追加できる。
  • 優待食事券の有効期限は、券面に記載されているので、必ず確認。

 2024年から継続保有が前提条件に加わっているから要注意だね。。個人的には長期保有するにはいい銘柄だと思うな。みんなマクドナルド好きだし。

 特に優待チケットではトマトスライス1枚40円を3枚まで追加無料となるのでおすすめ

3197:すかいらーくHD

優待内容:

  • 株主様ご優待カード の配布
    • 毎年6月末日及び12月末日時点、それぞれにおいて、100株以上保有の株主様に対し、株主様ご優待カードを配布
      • 100株~299株 2,000円カード×1枚
      • 300株~499株 5,000円カード×1枚
      • 500株~999株 3,000円カード×1枚、5,000円カード×1枚(合計8,000円)
      • 1,000株~ 2,000円カード×1枚、5,000円カード×3枚(合計17,000円)
    • 株主様ご優待カードは、税込価格より500円単位で割引できるカードです。
    • 株主様ご優待カードは、すかいらーくグループ全店で利用可能(一部店舗除く)

優待権利確定月:

  • 6月
  • 12月

その他:

  • 株主様ご優待カードは、有効期限内であれば利用可能
  • 株主様ご優待カードは、各種割引券と併用可能(すかいらーくオーナー割引券、家族優待券を除く)
  • 株主様ご優待カードは、現金と交換することはできない

参考情報:

補足:

  • 2024年6月7日時点の情報では、権利確定日に100株以上保有で年間4,000円相当の割引を受けられる株主様ご優待カードを受け取ることができます。
  • 株主様ご優待カードは、ガストをはじめ、すかいらーくグループほぼ全店で利用できます。
  • 株主様ご優待カードの有効期限は、約1年でカード裏面に記載されているので、必ず確認。

すかいらーくグループで使えるから結構使い勝手がいいよね。中華とかステーキとか唐揚げとかとりあえずお腹がすいたら、すかいらーくに行けばOK。

2206:江崎グリコ

優待内容:

  • 江崎グリコグループ商品詰合せ の贈呈
    • 毎年6月末日、100株以上保有の株主様に対し、以下の条件で江崎グリコグループ商品詰合せを贈呈
      • 継続保有3年未満:6月末の株主名簿に100株以上保有する株主として保有されていること
      • 継続保有3年以上: 6月末および12月末の自社株主名簿に、同一株主番号で7回以上連続して100株以上の保有が記載または記録されていること
    • 江崎グリコグループ商品詰合せは、1,000円相当の内容で、グリコやポッキーなどの定番商品から新商品まで、約8種類のアイテムが幅広く詰め合わせられています。
    • 継続保有期間が3年未満の場合は1,000円相当、3年以上の場合は1,500円相当の江崎グリコグループ商品詰合せが贈呈されます。
    • 江崎グリコグループ商品詰合せの発送は、12月上旬頃
    • 500株~999株の場合は2,000円相当(3年以上の場合は3,000円相当)
    • 1,000株以上の場合は4,000円相当(3年以上の場合は6,000円相当)

優待権利確定月:

  • 6月
  • 12月(継続保有3年以上の条件の場合のカウント対象)

参考情報:

グリコの株主優待はお菓子の詰め合わせなんだけど結構たくさん入ってて、遠足に行ったみたいな気分を楽しめるよ。

4985:アース製薬

優待内容

  • 基準日6月末
    • 100株以上保有
      • 7回未満連続保有: 2,000円相当の詰め合わせ
      • 7回以上連続保有: 3,000円相当の詰め合わせ
    • 1,000株以上保有
      • 3,000円相当の詰め合わせ
  • 基準日12月末
    • 100株以上保有
    • 2,000円相当の詰め合わせ

詰め合わせ内容の例 (2023年9月の3000円相当の例)

  • モンダミン プレミアムケア 380mL
  • 薬用 BARTH 中性重炭酸入浴剤 9錠
  • バスクリン アロマスパークリング 奄美・琉球コレクション 12包入
  • ドライ&ドライUP NECO 1000mL
  • らくハピ エアコンの防カビ貼るタイプ

その他

アース製薬の製品詰め合わせは自分では購入しないけどあると便利だし実用的なものが多いんだよね。。

株主優待株の魅力と選び方

 株主優待とは、企業が自社の株主に対して、感謝の気持ちを込めて提供する特別な特典です。優待内容は、自社製品そのものや、自社製品の割引券やクーポン、カタログから選べるギフト、QUOカード、商品券など様々です。

株主優待には、以下のような魅力があります。

  • お得に買い物や食事が楽しめる
  • 企業の業績を身近に感じられる
  • 長期的な視点で投資できる


人気優待株を選ぶ際には、以下のポイントを意識しましょう。

  • 優待内容の充実度
  • 企業の業績動向
  • 企業の財務状況
  • 株価の割安性

株主優待株には注意点があります。

  • 株主優待を得るために株を購入するのですが、あくまで投資であることを忘れてはいけません。優待内容だけで銘柄を選ぶのではなく、企業の財務状況や株価の割安性なども考慮して中長期的な投資判断を行うことが重要です。
  • 権利確定日近くに株価が急騰・急落することがあるため、注意が必要です。
  • これらのリスクを低減したクロス取引と呼ぶ手法もありますが、すべての銘柄に適用できるわけではありません。(クロス取引については別途紹介したいと思います。)

まとめ

 株主優待投資は、お得に買い物や食事を楽しめるだけでなく、企業の業績を身近に感じたり、長期的な資産形成につながるなど、様々なメリットがあります。6月は比較的優良な優待が狙える月なので、ぜひ今回紹介した銘柄を参考に、自分に合った優待株を見つけて投資を始めてみてはいかがでしょうか。

免責事項:

 本情報はあくまで参考情報であり、投資判断の材料として提供するものではありません。投資判断はご自身の責任で行うようにお願いいたします。記載内容は2024年6月7日時点の情報であり、変更される可能性があります。最新の情報は、各社の公式ホームページ等で念のためご確認ください。

PAGE TOP